令和元年 台風19号に関する緊急要請

台風19号にて被災され亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。浸水被害で被災された方々の一日でも早い復旧に取組んでまいります。
みらい川崎市議団として、市長へ災害復旧に関する要請を行ってきました。要請だけにとどまらず、市民の皆様の復旧に関する要望については、随時、行政へと届けて迅速に対応してまいります。

1. 今年度予算による補正予算や予備費等を活用した災害に関わる迅速な予算執行
2. 今後想定される国の補正予算等による復旧・復興に向けた早期の予算措置
3. 災害ゴミ・汚泥等、市民生活に影響を及す災害廃棄物の一刻も早い回収とそれに伴う衛生面の徹底
4. 災害支援金受け入れ窓口の設置
5. 行政・ボランティアセンター等各種団体・被災地域の代表者からなる連絡調整会議の設置
6. 被災者への迅速な生活再建支援ときめ細やかな対応
7. 被災者に対する税制上の特別措置
8. 被災した民間事業者並びに農業従事者に対する各種金融支援
9. 土砂災害警戒区域の緊急点検の実施
10. 多摩川水系の氾濫、被災地域における内水氾濫に対する総合的な治水対策の実施、及び、国への河川浚渫(しゅんせつ)の要望
11. 災害協定を結んでいる関係団体と連携した迅速な対応
12. 災害時における幹線道路網の整備
13. 局間における情報共有のあり方、行政から議会への情報提供のあり方及び市民への情報発信のあり方など、災害情報の取り扱い及び集約についての検証
14. 台風19号の影響によるハード面・ソフト面など全ての分野・領域における原因究明と検証及び対応策の検討

みらい川崎市議会議員団
令和元年10月18日(金)

© 2019 田村京三